京都双葉法律事務所の知的財産特集サイト

京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の法律相談
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の報酬概要
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の事務所の概要
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の進取の精神
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】のホーム
当サイトは、特許や商標などの知的財産に関する特集サイトです。
知的財産以外に関する内容はこちらをご覧下さい → 京都双葉法律事務所

意匠について

3.

手続の流れについて

・出願前の手続
特許の場合は技術を保護するものなので製品が完成していなくても特許出願は可能です。一方、意匠の場合は製品の外観のデザインを保護するものなので、ある程度製品が完成している必要があるのです。
特許と比べ、意匠の場合は、出願の準備に日数を必要としないので、製造が本格的に開始する時でも構いません。製品が市場に流通してしまうと面倒な手続がありますので、販売前に代理人に依頼されることをお勧めします。
代理人への依頼は、製品が小さければ現物を送るのが一番いいと思いますが、ある程度大きなものなら、あらゆる角度から写真撮影するのも(特徴的な部分は拡大した写真も)、いいと思います。もちろん図面も可能です。
必要な事項は、住所や会社名と、その製品の一般名称(その製品は何なのか)と、デザインの詳細です。
・出願から登録までの手続
意匠登録出願という手続を特許庁に行います。申請ではありません。意匠出願でもありません。
特許のように審査請求をしなくても、審査をしてくれます。そのデザインが新しいかどうかや、新しくても違う分野の製品の単なる転用にすぎないかどうかなどの審査が行われ、問題がなければ登録査定という通知が届きます。問題があれば、拒絶理由が通知されます。意見書や補正書を提出すれば、登録査定になることも多いです。登録査定になると、登録料を支払います。そうすれば、意匠権が発生し、登録証という賞状のようなものが届きます。
料金面(特許との比較)
  特許 意匠
出願料 15,000円 16,000円
審査請求料 12,200円~ なし
特許料・登録料 年間2500円~ 年間8500円~
代理人費用 一般的には、意匠の方が安いです。











特許について
  1. 特許権は強大な権利です
  2. 特許出願しないと特許権は得られません
  3. これでも安くなった費用について
  4. どのような技術が特許になるか
  5. 特許権には有効期限あります
  6. 従業員がした発明は会社のもの?
  7. 世界特許というものはありません
意匠について
  1. 製品の形(デザイン)も権利になるのです
  2. 意匠権について
  3. 手続の流れについて
  4. 特徴的な部分だけでも権利になります
  5. 似たデザインも出願しておくと有利です
  6. 外国の意匠制度
商標について
  1. ブランド名は企業の信用の証です
  2. 商品やサービスに名前を付けると商標です
  3. 半永久的にそのブランドを独占できます
  4. 費用について
  5. 商標権侵害事件は頻繁に起こっております
  6. 各国の商標権を一元管理できます
著作権について
  1. 下手な絵にも著作権が発生しています
  2. ホームページ制作を外注に依頼するときは
  3. 社内資料として雑誌や新聞をコピーすると?
  4. 著作者人格権に注意!
  5. 世の中にまん延する著作権侵害
不正競争防止法について
  1. 不正競争防止法とは?
  2. 店舗名を考えるときは慎重に
  3. 取得したドメインが取り消しに?
  4. 他人事ではありません。事件の多さについて
契約書について
  1. 契約書はとても重要です
  2. 契約書を誤解していませんか
  3. ネットに存在する契約書ではダメです
  4. 従業員との契約も必要です
  5. 形式的になっている秘密保持契約書