知財相談について
京都双葉法律事務所の知財相談には、有料相談と無料相談とがあります。
内容によっては、提携する弁理士と直接相談していただく場合があります。
提携する弁理士との相談についても、有料・無料の別はこのページに記載されているとおりですので、ご安心下さい。
知財相談の申込みは、電子メールでのみ受け付けております。
現在開催中の知財無料相談は下記のとおりです。
一般の商標に関する相談には、商標調査(商標登録される可能性のチェック)が含まれておらず、別料金がほとんどです。この商標調査は1商標につき数万円というのが通常です。
現在開催中の商標無料相談には、商標調査が含まれており、大変魅力的なものとなっております。
何十件もの候補を持参されても構いません。ただし、商標の候補数は、何百件もあると困りますが、1件だけというのも困ります。少なくとも数件の候補が理想です。
なお、検索結果の画面を一緒に見ながら口頭で説明いたしますので、報告書を希望される場合は別料金となります。
(知的財産に関するものに限ります)
知的財産の場合は、知らない会社から突然、警告書が送られてきます。特許や商標の知識に乏しい方は、途方に暮れるしかなく、誰に相談していいのかもわからず、無視していると、次は裁判所から訴状が送られてきます。
このような事情で途方に暮れている方は、無料で相談に応じます。もちろん、途方に暮れていない方の相談も可能です。
なお、京都双葉法律事務所では、弁理士と提携しておりますので、タッグを組んで対応することができます。