京都双葉法律事務所の知的財産特集サイト

京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の法律相談
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の報酬概要
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の事務所の概要
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】の進取の精神
京都双葉法律事務所【知的財産特集サイト】のホーム
当サイトは、特許や商標などの知的財産に関する特集サイトです。
知的財産以外に関する内容はこちらをご覧下さい → 京都双葉法律事務所

特許について

3.

これでも安くなった費用について

・特許庁(国)の手数料と、弁護士・弁理士への報酬があります。
特許庁の手数料 (2011年8月1日現在)
  特許出願の出願料(出願の手数料):15,000円
                  (以前は16,000円)
  審査請求料:118,000円 +(請求項の数× 4,000円)
        (以前は168,600円 +(請求項の数× 4,000円))
  (審査請求は出願した日から3年以内に行います。出願日と同日も可)
 弁護士・弁理士への報酬は、自由化されたため、各事務所によって異なります。
 以上の手数料は、最終的に拒絶になった場合(特許が認められなかった場合)には返金されません。審査請求料は、条件によりますが、軽減される場合があります。
・特許が認められた時にも支払いがあります。
特許庁への手数料
  特許料(特許権を維持するための料金と考えて下さい。)
   第1年から第3年まで 毎年2,300円に1請求項につき200円を加えた額
   第4年から第6年まで 毎年7,100円に1請求項につき500円を加えた額
   第7年から第9年まで 毎年21,400円に1請求項につき1,700円を加えた額
   第10年から第25年まで 毎年61,600円に1請求項につき 4,800円を加えた額
  弁護士・弁理士には、成功報酬を支払うことが多いです。
・高いか安いは、その発明をどう活用するかによります。
他人に実施してもらうと実施料収入を得る場合もありますし、その特許があるために他社が参入できない間接的な利益もあります。また余計なことに巻き込まれない利益(計算はできませんが)もあります。これも経営判断ですが、発明完成後の短時間で考えないといけないため、判断は難しいです。最初は記念や経験ということもありますので、儲けられたらいいな、というレベルでもいいかもしれません。

















特許について
  1. 特許権は強大な権利です
  2. 特許出願しないと特許権は得られません
  3. これでも安くなった費用について
  4. どのような技術が特許になるか
  5. 特許権には有効期限あります
  6. 従業員がした発明は会社のもの?
  7. 世界特許というものはありません
意匠について
  1. 製品の形(デザイン)も権利になるのです
  2. 意匠権について
  3. 手続の流れについて
  4. 特徴的な部分だけでも権利になります
  5. 似たデザインも出願しておくと有利です
  6. 外国の意匠制度
商標について
  1. ブランド名は企業の信用の証です
  2. 商品やサービスに名前を付けると商標です
  3. 半永久的にそのブランドを独占できます
  4. 費用について
  5. 商標権侵害事件は頻繁に起こっております
  6. 各国の商標権を一元管理できます
著作権について
  1. 下手な絵にも著作権が発生しています
  2. ホームページ制作を外注に依頼するときは
  3. 社内資料として雑誌や新聞をコピーすると?
  4. 著作者人格権に注意!
  5. 世の中にまん延する著作権侵害
不正競争防止法について
  1. 不正競争防止法とは?
  2. 店舗名を考えるときは慎重に
  3. 取得したドメインが取り消しに?
  4. 他人事ではありません。事件の多さについて
契約書について
  1. 契約書はとても重要です
  2. 契約書を誤解していませんか
  3. ネットに存在する契約書ではダメです
  4. 従業員との契約も必要です
  5. 形式的になっている秘密保持契約書